2011年11月21日月曜日
「えをかくじかん」クリスマスとか。
「絵画教室 えをかくじかん」先日の中学生クラスと
小学生クラスでは、クリスマスも近づいてきたので
キャンバスボードにツリーを描いて、レーステープで
ちょっとデコレーションしたものを作りました。
ボクも一緒に自分のポートフォリをの
表紙の絵を描いたり。。
そしてそして、来年の発表会の準備に、そろそろ入らなければ
というわけで、発表会の絵のアイデア出しなどなど
さあ、大きい絵を描くためのアイデアを、いろいろ。
ボクも久しぶりに大きい絵を描こうかなぁ
2011年11月9日水曜日
えをかくじかん11月5日
11月5日の「えをかくじかん」は
実家のそばにお庭を借りている場所(空き家)で
スケッチと石ころ絵をやりました。
庭にある石をスケッチしてガッシュで軽く彩色します。
この「えをかくじかん」のブログで、何度か取り上げていますが
今、小学校でも中学校でもスケッチや写生をする時間が
減っています。(ほとんどない)ですので、「えをかくじかん」では
定期的に外に出てスケッチをする時間を持つようにしています。
想像も創作も、そして、スケッチも同じように絵を描くことですから
できるだけいろいろ体験させてあげたいと考えています。
なにより外で絵を描くのは気持ちがいいし、楽しいですから。
スケッチの後は、これまたお庭に転がっている
小さめの石ころを拾って、絵を描いていきます。
小雨が降る中での教室でしたけど、縁側に座っての
なかなか趣きのある時間になりました。
えをかくじかん10月29日
2011年10月19日水曜日
えをかくじかん10月18日
2011年10月17日月曜日
えをかくじかん10月15日
今回のえをかくじかんは、静物画
「りんご」を描きました。
実物を観察して、形は、色はどう重なっている?などなどですが
どういうふうに自分には見えているのかという視線で
描いてもらいたくての静物画です。
おおまかな下地作りと塗り方をすこしレクチャーをしたあとは、
それぞれで描いて行きます。
写真は午後のクラス。午前中のクラスも、うまく描けたのですが
写真を取るのを忘れていました。残念。反省です。
中学生になると、やっぱり描き方が変わってきます。
なかなかキレイなりんごです。
頭の中にあるものを描くことも
見たものを描くことも、両方楽しいことですし
技術的な上達を一番の目標にはしていませんが
うまく描けなかったのが描けるようになるのは、
やっぱりうれしいことですからね。
↑これは午後の教室に来てくれたよしのりくんが
家で作って持ってきて見せてくれた信号機。
割り箸と紙で出来てるんですが
よく観察してるなー、と感心感動です。
2011年9月28日水曜日
えをかくじかん おとなクラス 0927
現在、えをかくじかんのおとなクラスでは
オリジナルポートフォリオづくりをやっています。
コラージュ、ドローイング、ペインティングなんでもあり。
表紙や裏表紙もデコっていくぞ。と
そしてこれは、一時的なものではなく、作品作りと平行して
教室の中で作るものをポートフォリオに貼ってみたり
立体作品は写真やプリントアウトしたものを、更に加工して
貼ってみたり、普段のスケッチを取り込んでみたりと
絵を描く、作品を作る、記録する、見直す、考える、また描いて・・
そして、人に見てもらう。というものとして
常習化していこうと思っています。何冊か溜まっていくと
なかなか面白い事になりそうな予感がしています。
もちろん、ボクも作り始めました。
いつか、ポートフォリオ展やりたいですね。
アイデアで、どんどん変わっていく自分の作る世界です。
楽しいことになってます。
2011年9月3日土曜日
えをかくじかん9月3日
絵画教室「えをかくじかん」今日の午前の部は
近所の小学校に行って葉っぱを拾ってきて
それをスケッチする。をやりました
普段、ボクの教室ではあまり技術的なことはやらないのですが、
形のとり方影の付け方、鉛筆を立てて、寝かせて強弱をつける。ハイライトや
影のコントラストなど、鉛筆一本でできることがあるってことを
やってみました。
今、小学校や中学校では写生をする機会がどんどん減っています。
観たものを描く。観察する。そして、なにより景色を見ること。は
絵を描くということ以外にも大事なことのような気がします。
なにより外で、友達と話しながら絵を描いたりするのって
楽しい時間だと(さぼったりするのも)思います。
午後の部は、熊本デザイン専門学校の文化祭へ
子どもたちと一緒に。
学生たちが作る作品は、子どもたちにも刺激になったみたいです。
特にこのチョークアートはすごかっった。
子どもたちも驚いてました。
作品をひと通り観たあとは、ワークショップで
エコバッグ作りを。ボクもひとつ作りました。
今年は午後の部の子どもたちだけしか連れて行くことが出来ませんでしたが
来年は、ぜひみんなで押しかけて参加したいと思います。
2011年8月21日日曜日
Pray From Kumamoto牛深の日〜夏の祈り
長崎書店リトルスターホールで20・21日に開催している
Pray From Kumamoto牛深の日〜夏の祈り
今日えをかくじかんの午後の部の子どもたちを連れて
ハイヤ踊りの背景となる大きな絵を描きました。
絵画教室の子どもたちと一緒に絵を描くのは
ホントに楽しいです。
規模がある海の絵が出来上がったと思います。
お時間のある方は、ぜひ、長崎書店リトルスターホールへ
21日お越しください。
詳しくはPray From Kumamotoのサイトへ→◎
今日の様子もせていただいてます。
2011年7月16日土曜日
えをかくじかん7月16日
今日の「えをかくじかん」は夏っぽく
ひまわりの入った絵を描きました。
ちょこっと見本を描いて説明しつつ
ブラックジェッソを塗って、軽く下描きをして
色を塗るんですが、背景に色を塗って、アウトラインを
削るように描く描き方を。
それぞれ、ひまわりプラスアルファで絵を作っていきます。
午後の部も、同じようにひまわりの絵を。
ひまわりが描き終わったら、自由絵を。
中学生は、少し技術的なことを最近やっているのですが
今日は静物画をカラーインクを使って描きました。
ボクが見本を作って、それを参考にして描いてもらいました。
左が見本です。
もう見本とほとんど変わらない「なす」が描きあがりました。
カラーインクの透明感は夏にあいますね。
登録:
投稿 (Atom)