2012年9月16日日曜日
えをかくじかん9月15日
9月15日の「えをかくじかん」
大きなハトロン紙を使って
描いたり切ったり、そして貼ったり。
この日、体験に来てくれた小学1年生の
Hちゃんにはキャンバスに挑戦してもらいました。
初めて使うアクリル絵の具も
なんのその
すごくかわいい作品になりました。
キャンバスの作品を描き終わった後も
ハトロン紙に動物たちを描いてくれました。
かわいい動物園が出来上がって
いきます。
こちらは、ちょっとエリック・カールっぽく
葉っぱと花びらを作って
お、道路や家が出来てきました。
さぁ、次回は10月
どんな絵を描こうか
2012年9月6日木曜日
えをかくじかん大人クラス9月4日
えをかくじかん大人クラス
小学5年生の Eちゃんも振替で参加中。
小学生の頃来ていたMちゃん、今は高校生になっていて、
夏休み臨時参加中でしたが、これからも
来てくれることになりました。
大人クラス、社会人、高校生、中学生と
良い感じで年齢の幅ができそうです。
ボクもちょこっと、らくがきを。
今、すこし作品を描き貯め中です。
5年生のEちゃんの作品。キャンバスボードに
縁をマスキングしてアクリルで描きました。
明るくていいですね。
「えをかくじかん」では、いつでも
無料体験実施中です。
気になる!という方のご参加
お待ちしております。
2012年9月2日日曜日
熊本デザイン専門学校文化祭
9月1日の「えをかくじかん」は、
熊本デザイン専門学校の文化祭へ。
学生たちの作品に触れたり、
ワークショップでうちわやポストカードを
作りました。
子どもたちは、学生たちの作品に「すごい」「うまい」
「どうやって描いてるの?」と
聞いてきます。
特に子どもたちが食いついていたのは
入口に作られた、インスタレーション
数万本の糸(確か、約23,000本)を天井から
吊るして、立体的に見せるという。
作り方を聞いたところ、プロジェクターで
投影して、一本一本塗っていくのだそうで…
聞いただけで、気が遠くなりそうな作業です。
楽しく(ちょっと苦しく)制作された
作品たちに触れて、子どもたちも
おおいにインスパイアされたようです。
ボクも刺激を受けました。
みんなが何かを作っている場所。
やっぱいいですね。
登録:
投稿 (Atom)