えをかくじかん
歌を歌うように 口笛を吹くときのように、気楽に楽しく絵を描こう 。そして、時には自分を全部つかって絵を描こう。 絵画教室「えをかくじかん」の記録
2011年6月18日土曜日
えをかくじかん6月18日
今日の「えをかくじかん」は、雨の絵を描こう。です。
ハート型の花びらを重ねてあじさいを描いたり、それぞれの
雨の絵を雨の日に描きました。
雨の絵が終わったら、あれこれいろいろ
午後の部、先週これなかった子たちはエリック・カールごっこを。
中学生は、鉛筆とダーマトグラフで。キャンバスに描きました。
今日も雨でしたが、静かに絵を描くという意味では
いい天気といえるかもしれません。
コレで6月の教室も終わり。来月は、夏休みが始まります。
教室も外に出る機会をつくろうと思います。
2011年6月6日月曜日
えをかくじかん6月4日
今日の「えをかくじかん」小学生チームは、みんなでエリック・カールを
やりました。同色系で思い思いの色のベースを作って
それを貼りあわせて絵を作っていきます。
前回の江津湖に行ったときのスケッチを元に
それぞれの絵が完成していきます。
きれいでかわいい作品たちが出来ました。
前回と合わせて、二回続けてはり絵でした。
次回はぐりぐり系でいこうかな。
中学生は、ダーマトグラフを使った単色の絵の
ラフスケッチを。次回キャンバスに描きます。
ぼくもちょっこっとらくがきを。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)