2009年5月31日日曜日

えをかくじかん5月30日


今日の「えをかくじかん」は先週の続き
「花あたま」のニス塗り
いちお、ボクが見本を作って。。


ニスを塗らない、つや消しの状態でも
よかったのですが、こども達は、悩んだ末にニスを
塗ることに決めました。
アンティークな感じが出ているでしょうか?


ニス塗りが終わった後は、キャンバスペーパーに絵を描きました。
みんな下書きなしで描くようになったね!たのもしいぞ!


ボクも一緒に描きました。タイトルは「くまのおとうさん」

2009年5月23日土曜日

えをかくじかん5月23日


今日の「えをかくじかん」は先週のつづき
「花あたま」に色を塗っていきます。
ボクも一緒に塗っていきます。
まずは、ベースに茶色を塗って





ちょっと、はしょりましたけど、茶色の上にあまり
濃くなりすぎないように色をのせます。
ちょっと古い感じにしたいわけです。


塗りながら、指でこすったりして色をはがしながら
又塗ってを繰り返し。


いいかんじに出来てきました。


ここで時間となりました。後はニスだね。

2009年5月17日日曜日

「えをかくじかんから」のお知らせ

先日お知らせいたしました
「えをかくじかん」大人の部
「おとなもえをかくじかん」の詳細が決まりましたので
お知らせします。

おとなもえをかくじかん

月3回開催(火曜日か水曜日を予定しています)
教室展(年1回開催予定)

一般A  絵を描くことを楽しみたい方へ
     水彩、アクリル、パステル、色鉛筆、コラージュなど、
     さまざまな画材に触れながら、作品を作り上げて
     いきます。
一般B  プロになることを目指している人、個展を開いてみたい、
     などの目標を持っている方へ
     基本的には手で描くテクニックです。どういう方向に
     行きたいのかをふまえた上で画材の使い方、構図、
     スケッチ、クロッキーなどの基礎など、Aと同じく、
     いろいろな画材を使います。

一般B+  プロを目指す方で、週4回の受講を希望される場合

場所は今まで、子ども絵画教室では自宅(集合住宅)でおこなって
まいりましたが、こども達が成長して(始めたときはみんな低学年と
幼稚園だったので)家では狭くなってきたのを機に、私の実家に
場所を移して開くことにしました。
(大人の部は、今後移動があるかも知れません)ですので、
イラストレーターの現場というより、家庭的な雰囲気での
教室活動になります。
時間/夜7時から8時30分までを予定しています。


子ども絵画教室「えをかくじかん」から、生徒さん募集のお知らせ

現在、えをかくじかんは、月一回の部(男子3名 小学3年生2名、5年生1名)
月3回の部(4名 小学5年生女子3名 男子1名)で行っています。
両方共に、土曜日の午前10時30分から12時まで

場所は自宅(集合住宅)で行ってきましたが、こども達が
大きくなって(始めたときはみんな低学年と幼稚園だったので)
家では狭くなってきましたので、私の実家に場所を移して
やっています。
ですので、イラストレーターの現場というより、家庭的な雰囲気での
教室活動になります。

活動内容は、たのしく絵を描くことです。教室展(年1回開催予定)
結果として技術の向上はあると思いますが
それを目標には、活動しておりません。

月一回、月三回の日共に体験できますので
ご興味がある方、参加をご希望の方

sketch@abelia.ocn.ne.jpまで

ご連絡をお持ちしております。


えをかくじかん代表

村井 健太郎

2009年5月16日土曜日

えをかくじかん5月16日

今日のえをかくじかんは、「花あたま」を紙粘土で作りました。
ボクが朝から作った見本↓


見本を参考にしたり自分で考えたりしながら


どんどん出来ていきます。

花が増えて・・

葉っぱも増えてきましたね


どんどんにぎやかになってきます。


おぉ


花束のように


顔も出来た。


力作、力作。
あとは乾燥させて
また、来週仕上げだね。

2009年5月9日土曜日

5月9日土曜日月イチの部


今週から場所をボクの実家の2階に移して
こども達の絵画教室がはじまりました。


明日は、母の日というわけで
ダンボールを使ってフォトフレームを作ります。


ボクも一緒に落書きを。。
こども達は「フェリシモの箱だ」って言ってました。
確かに似てる。


それぞれのおもいおもいのフォトフレームが出来上がりました。